このページの先頭です
このページの本文へ移動

【重要情報】7月26日(土曜日)隅田川花火大会開催に伴う交通規制及び観光バス駐車場・乗降車場の対応

ページID:196604620

更新日:2025年7月17日

 7月26日(土曜日)の第48回隅田川花火大会開催につきまして、観光バス駐車場・乗降車場の休業・利用休止対応を下記のとおり行います。

 隅田川花火大会開催日においては、周辺エリアにおいて一般道路・首都高速道路ともに大規模な交通規制が実施され、例年、会場周辺には100万人前後の観覧者が訪れます。
 当日は、正午過ぎから周辺道路(一般道路・高速道路)及び沿道の歩道ともに大変混雑し、浅草エリア全体で交通渋滞が予想されることから、ご希望の旅行行程どおり駐車場・乗降場をご利用いただけないことが想定されます。

 警視庁ホームページにおいても、当日の自動車の利用を自粛するよう呼びかけられていることから、安全確保のため、公共交通機関との併用利用、並びに可能であれば別日程への調整について、ご協力いただきますようお願いいたします。
 観光バスを利用される皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、安全確保に向け、ご理解ご協力のほど、何卒宜しくお願いいたします。

1.警視庁による交通規制(交通規制区域・縮小規制区域の2段階)

(1)交通規制対象日時  

  • 令和7年7月26日(土曜日)

 [交通規制区域] 18時から21時30分 前後
 [縮小規制区域] 上記交通規制解除後の 21時30分から22時 前後
(※荒天等で隅田川花火大会が中止の場合は、交通規制の実施はなし

(2)交通規制の対象エリア

 交通規制のエリアは以下のとおりです(下記、青太枠エリア:交通規制区域、緑太枠エリア:縮小規制区域)。


総合案内図

2.花火大会当日の駐車場対応

(1)休 業

○ 今戸駐車場

  • 終日休業(夜間留めも休業)

 (※荒天等で隅田川花火大会が中止の場合は、通常営業)
 

(2)利用休止

台東区民会館駐車場(観光バス)

  • 15時から20時まで利用休止

○ 台東区民会館駐車場(乗用車)

  • 12時から20時まで利用休止

○ 清川駐車場

  • 17時から20時まで利用休止(翌朝8時までの夜間留めも利用休止)

(※荒天等で隅田川花火大会が中止の場合は、上記は全て通常営業)

3.花火大会当日の乗車場対応

  • 17時30分から22時前後まで利用休止(全ての乗車場)

(※荒天等で隅田川花火大会が中止の場合は利用休止せず、全ての乗車場が利用可能)

4.花火大会当日の降車場対応

○ 雷門通り降車場

  • 17時30分から22時前後まで利用休止

○ 言問通り降車場

  • 17時30分から22時前後まで利用休止

※荒天等で隅田川花火大会が中止の場合は利用休止せず、全ての降車場が利用可能です。
※上記以外の時間帯及び国際通り降車場は利用可能ですが、当日の周辺道路は混雑が予想されますので十分ご注意ください。

5.関連リンク

今後の隅田川花火大会並びに交通規制に関する最新情報は、以下の公式ホームページをご確認ください。

  1. 隅田川花火大会公式ホームページ 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.sumidagawa-hanabi.com/(外部サイト)
  2. 警視庁公式ホームページ(交通規制の詳細情報) 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/doro/regulation/sumida_firework.html(外部サイト)

※隅田川花火大会の開催可否については、当日の午前8時以後に、上記隅田川花火大会公式ホームページをご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

交通対策課観光バス対策担当

電話:03-5246-1378

ファクス:03-5246-1319

本文ここまで

サブナビゲーションここまで