たいとう安全・安心電子飛脚便
ページID:420444290
更新日:2025年9月30日
区では、地域で発生している「子供への声かけ事案」などの身近な犯罪情報を、メールで迅速にお知らせするサービス「たいとう安全・安心電子飛脚便」を実施しています。
情報の配信を希望の方は、メールアドレスの登録が必要となります。
※令和7年10月1日より、「たいとう・安全安心電子飛脚便」は、警視庁が配信している「メールけいしちょう」と連携することとなりました。
区内で発生した「犯罪発生情報」や犯罪を防ぐために必要な「防犯情報」等を自動配信により迅速に提供します。
これまでよりも配信数が多くなることが想定されますが、ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
配信日
随時
配信内容
子どもに関わる事件や不審者情報
ひったくりや空き巣等の身近な犯罪
地域の安全・安心に関する情報 など
上記をクリックすると過去の配信内容を見ることができます。
【「メールけいしちょう」と重複する項目について】
「メールけいしちょう」に登録されている場合、以下の項目が重複して配信される場合がありますので、ご承知おき下さい。
1.犯罪発生情報・検挙情報(不審者情報含む)
・通り魔
・ひったくり
・子供に対する犯罪等
・強盗
・声かけ等
・公然わいせつ
・多発事件
・特捜・共捜事件
・ひき逃げ事件
・その他の犯罪発生情報
2.防犯情報等
・防犯情報
・特殊詐欺犯人からの架電情報
・交通情報
・防災情報
※上記1.2については、区内4警察署(上野、下谷、浅草、蔵前)からの配信内容となります。
登録・変更・解除の方法
「たいとう安全・安心電子飛脚便」の配信登録・変更・解除を希望する方は、こちらのページの「たいとうメールマガジンの登録方法」をご覧ください。
費用
登録料は無料ですが、利用登録時の通信に要する経費と、情報配信にあたりメールを受信する際の通信に要する経費は、登録する方の負担となります。
その他
メールマガジンに関する業務以外でメールアドレスを使用することはありません。
携帯電話の買い替え等により受信メールアドレスの変更を行った場合は、再度登録してください。
お問い合わせ
生活安全推進課
電話:03-5246-1044
ファクス:03-5246-1019
tbc1030
