このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和7年1月配信分

ページID:819139384

更新日:2025年3月25日

令和7年1月14日配信分

※このメールは警視庁の「メールけいしちょう」の内容をもとに配信しております。
■本日(1月14日(火曜日))、台東区内に、通信業者をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・「電話料金の未納があります(ガイダンス)」
・「番号を押してください」
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入で知らない電話には出ないことが効果的です。
★親族を名乗る不審電話を撃退するため、家族で合言葉を決めましょう。
★あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
◎警視庁防犯アプリ「デジポリス」はこちらから
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/tokushu/furikome/digipolice.html(外部サイト)

お問い合わせ

生活安全推進課

電話:03-5246-1044

ファクス:03-5246-1019

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで